| こんにちは、めるとです。もうすぐ私の1歳のお誕生日。たびちゃんお姉ちゃんのお誕生日も同じ頃なので、一緒にお祝してもらうの。お姉ちゃんはなんと14歳になるのよ。ノンちゃんお兄ちゃんは6月で4歳。二人とも私よりずっと年上だけど、いつも一緒に遊んでくれて、大好き。
 それに、二人は私にいろんなことを教えてくれるの。
 おやつのねだり方とか、おもしろい遊びとか。
 しまってるお部屋があっても、かあたんたちをつれてきて「開けて」ってお願いすればいいよ、とか、おもちゃを持ってって「遊んで」っていえば遊んでもらえるよ、とかも。
 私、この1年(もうすぐ、だけど)で、うんと賢くなったと思うの。かあたんたちともいっぱいおしゃべりできるようになったし。
 
 
 確かにめるとはずいぶん賢くなりました。知恵が働くようになったというか。たびとノンタはそれぞれに自分の流儀を持っていて、私たちとのコミュニケーションの取り方やおねだりの仕方は少しずつ違います。ところが、めるとは双方から薫陶を受けたので、巧みにシーンに合った方法を使います。
 ときにはたびのように控えめに頼み、ときにはノンタのように強引に甘えてみる。心憎いほどのタイミングのよさには唸ってしまうほどです。
 更に感心するのは、引き時をちゃんと心得ていることです。あきらめがいいというかクールというか、「だめなの?じゃ、いいや」という感じで決して無理強いをしないのです。
 今日は、そんなめるとがお兄ちゃんのまねをしてトイレに遊びに来ている写真をお見せしますね。以前ノンタの部屋でお見せしたものとそっくりで笑えます。
 |